お知らせ

2024.04.05

薪づくりと玉薪、原木の配達がはじまりました。

暖かくなってきましたね。 山でも福寿草やふきのとうがちらちら顔をのぞかせるようになってきました。


冬が終わったところで、さっそく薪の補充はいかがですか?

ご自身で薪を作る方には、この時期から玉薪や薪用原木の販売配達を行っています。 夏前までに加工が終われば一夏越すことができますので、春のうちに薪作りをされるのがおすすめです。 

冨山商店では、広葉樹の薪材を販売しています。
火持ちがよく、熱量の高いミズナラ・イタヤ材と 着火しやすく、温度のコントロールがしやすい広葉樹ミックス材と大きく2種類に分けて取り扱いしています。 

また、2夏乾燥させた端材薪などもございます。これからのキャンプでの焚き火やサウナなどでもお使い頂けます。

用途や生活スタイルに合わせてご提案させていただきますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

FACEBOOK X/Twitter